概要

香り

ScentAir社は世界No.1シェアを誇るアメリカの香り専門企業です
世界110カ国、100,000箇所に設置されています。
香りの種類は、セントダイレクトで72種類、 セントウェーブでは150種類以上の香りから選ぶことができます。

弊社導入実績から、シティホテル、リゾートホテル、各種レジャー施設、 複合商業施設、 ファッションモール、コーヒーショップ、自動車販売店、 フィットネスジム、 ファッションホテル、福祉、医療施設等様々な業態の ニーズに合わせた香りをコーディネートします。

IFRA(国際フレグランス協会)公認の香り専門企業

芳香器メーカーとしては、唯一のオフィシャルメンバー ☆
すべて自社生産の為、香りのカスタマイズ等も可能 香りを使用する空間の広さや場所、用途(ブランディング・消臭・省エネ・販売促進)は様々  

究極の五感マーケティング必須アイテムとして それぞれの空間にマッチする香りをお選び下さい。

 

 

 

 


なぜ、ビジネスで “香り” なのでしょうか?

・ある研究報告では、買い物客の気分を向上させると発表しました。  

・ラスベガスにあるカジノのスロットマシンでは、香りを提供したところ、
 お客様の滞在時間が伸び、それに伴い収益が増加しました。

・買い物客は、買い物時間を通常よりも短いと感じ、芳香されたエリアを、
 通常のエリアよりも訪れました

・消費者は、心地よい香りがしたエリアで、より商品の情報を得る事に時間を費やしました




























心地よい香りをロビーに漂わすだけでお客様の滞在を忘れがたいものにさせる事が出来ます。

また、“香り”で強い印象付けをしてリピーターを増やすことが出来ます。

お客様に“香り”という新しい顧客体験サービスを提供しませんか。


“香り”は最も記憶に残る感覚です

“香り”はとてもエキサイティングで重要な顧客体験だと感じています

 

嗅覚

例えば、人は山火事が起きた時、どのように感じますか?

通常、人の感覚がインプットされる順番は

1、嗅覚(けむり・燃える臭い)

2、聴覚(パチパチはじける音)

3、視覚(炎・火)

4、味覚(灰などの味)

5、触覚(熱など)

嗅覚は危機感を感じ素早く脳に訴えかけてきます。
においを感じることで視覚を得ることなくリアルに危機的イメージを感じることが出来ます。
嗅覚はより深く記憶に残り、そして再現します。

ホテル・商業施設

マンダレーベイは、ラスベガスでも多くのリピーターに愛されるリゾート施設です。
観葉植物やエギゾチックなデコレーションだけでなく、ココナッツスパイスの香りが、
リゾート内を漂います。
滞在するお客様は、日常とかけ離れた空間の中で、ゆったりとした時間を過ごす事が
できます。
より快適な施設サービスは、リゾート内での滞在時間を飛躍的に延ばします
店舗運営では、お客様を楽しませる為に、商品の陳列や看板、音楽等 ありとあらゆるものを
提供しています。 そこに“香り”を加えるだけで “究極の五感体験サービス”が完成します。
お客様に心地よくお買い物をして頂き、忘れがたい体験を提供してみませんか。

医療・福祉関係

フロリダにある病院では、MRI検査のキャンセル率が高かった為、患者が居心地良く
検査を受けられる様、仮想のビーチエリアを検査室に設けました。

開放的な海を思い浮かべる内装や波の音、鳥のさえずり、着替えを水着にしただけ でなく、
MRIの機械自体も砂のお城に見立て、セントエアー社の芳香器を設置。

ココナッツビーチ(オーシャン)やバニラの香りを芳香しました

実に検査のキャンセル率が大幅に減少しました。

 

 

製品の安全性

他に類を見ないほどの安全設計
セントエアーはあなたと顧客、従業員の安全を最重要ととらえ、様々な角度から安全に対する細心の注意を払っています。
よって、フレグランスの原料、また、香り演出装置の最適な導入から通常オペレーションの継続に至る一連の関わり全てにおいて、下記の安全基準を満たしています

・国際フレグランス協会(IFRA)-IFRA実施要項
・(米)労働安全衛生局(OSHA)
・有害物質管理法に登録(TSCA)
・米国カリフォルニア州「プロボジション65」
 (安全飲料水及び有害物質施行法)
・カリフォルニア州大気資源局(CARB)のVOC規制
 (揮発性有機化合物)

弊社製品(オイルを除く)は、再資源化できる素材で製造されています。

設置・保守

フレグランス機器の販売施工・セントエアー社・スターフレグランス販売技術提携保守管理会社として各種施設に設置、保守をしてきました。


(サムネイルをクリックすると大きな写真で見ることが出来ます。)

 


























セントエアー社・スターフレグランス社販売技術提携会社として自社内にて保守メンテナンスも行っております。